バイク出張査定はトラブルが多い?失敗する人の特徴とは

バイクを売る

バイクの出張査定をしたいけど、ネットのクチコミを見るとトラブルが多そう。心配だなぁ…

このように思われていませんか?

バイクを売るときに「失敗するかどうか」と「出張査定かどうか」は全く関係ありません。

なぜなら、出張査定店舗への持込み査定査定する場所が違うだけで、やることは同じだからです。

「出張査定だから失敗する」や「持込み査定だから失敗する」と決めつけないようにしましょう。

これからバイクの出張査定を予定されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

\事前に調べておこう/

>>バイクの買取相場をチェック!

 

バイク出張査定はトラブルが多い?

バイクの出張査定にトラブルが多いというのは勘違いです。

出張査定の悪いクチコミが増えているではなく、そもそも店舗での持込み査定をする人が減っているんです。

気軽に無料出張査定が利用できるようになり、わざわざ店舗に持ち込まなくても査定してもらえるからです。

店舗への持込み査定をする人が少なくなったので、良くも悪くも持込み査定に対するクチコミをする人も減りました。

つまり今は「バイク買取のクチコミ=出張買取のクチコミ」と言ってもいいでしょう。

悪いクチコミを書いている人は、出張買取だから失敗したのではなく、バイクの買取自体で失敗しているんです。

ではなぜバイクの買取で失敗しているのかをご説明しましょう。

 

バイク買取で失敗する人の特徴

河村友歌

バイク買取で失敗する人の典型的な特徴を挙げます。

自分のバイクの買取相場を知らない人

バイクの買取で「だまされた!」というような書き込みしている人のほとんどは、買取相場を理解していない人です。

自分のバイクを過大評価しているんですね。

自分で勝手に高く売れると思い込んでしまい、実際の金額を聞いて「安すぎる!」と怒っている人です。

バイクには買取相場というものがあり、車種や年式、走行距離などである程度は決まっています。

そういった情報を知らずに勝手に思い込みをして「だまされた!」と怒っているんです。

また、バイクの販売価格と買取価格を勘違いしている場合も多いです。

店頭で売られているときの販売価格で買取してもらえると思っていると、当然、査定金額を聞いたらビックリするでしょう。

そういった勘違いから、悪いクチコミを書き込みしている人もいます。

関連記事:バイクの買取相場を調べる方法

 

一社でしか査定せずに売ってしまった人

バイクを売るときに、1つのバイク屋でしか査定せずに売ってしまうと、失敗する可能性は高まります。

なぜなら、バイクの査定金額は査定するバイク屋によって大きく異なるためです。

別々のバイク屋で同じ金額を提示されることはまずありません。

5万円~10万円ぐらいは、普通に変わってきます。

一社目に査定を依頼したバイク屋が偶然にも最高値を出してくれればラッキーですが、なかなかそう簡単にはいきません。

少なくとも3社は査定見積りをしてもらい、査定金額を比較することが大切です。

査定金額はバイク屋によってかなり違いますから、1社だけで決めてしまうのはリスクが大きいといえます。

関連記事:バイク買取業者の比較と選び方。初心者にオススメは?

 

出張査定も持込み査定もやることは同じ

河村友歌

冒頭でも触れましたが、バイクの出張査定も店舗への持込み査定も、やることは同じです。

査定する場所が違うだけですので、どちらのほうが失敗しやすいということはありません。

買取相場を把握し、複数のバイク屋で査定見積りを取れば、失敗する確率はほとんどないでしょう。

関連記事:バイク査定員が見るポイント

 

バイクを高く売るコツ

「バイクを売ろうかな」と思ったら、まずは今現在の買取相場を把握しておきましょう。

事前に調べておくことで「相場より安い金額で売ってしまった…」という失敗を防ぐことができます。

どの業者も買取査定は無料ですので、複数の見積りを取って価格を比較するのも高く売るコツです。

>>30秒で相場をチェック!

 

バイク買取で失敗しないために

バイク買取で失敗しないコツは事前準備をしっかりしておくことです。

前もって調べておけばバイク買取をスムーズに行うことができます。

買取に必要な書類はそろっていますか?
バイク買取に必要な書類

自分のバイクはいくらで売れるんだろう?
バイクの買取相場を調べる方法

人気の買取業者はどこ?
買取業者の選び方

 

バイク買取業者ランキング

バイクを売る
バイク買取ガイド
タイトルとURLをコピーしました