バイク一括査定のメリット、デメリットを元バイク屋が教えます

バイクを売る

PR

バイク一括査定についての表面上のメリット、デメリットはもう見飽きたと思います。

どこにでも書いているようなことはここでは書きません。

元バイク屋として、バイクを高く、失敗せずに売るにはどうするのが一番いいのかについて書きます。

\事前に調べておこう/

>>バイクの買取相場をチェック!

 

バイクを売ろうと思ってから、まず何しました?

「バイクを売ろう」と思ってから、何しました?

とりあえず買取に必要になる書類関係は集めてください。これは大原則です。

買取に必要な書類については「バイクを売る時の必要書類」でまとめていますので、後でチェックしてください。

なければ再発行する必要もありますので、早めに探すことが吉。

 

さて、「何する?」の答えをまず言ってませんでしたね。

バイクを売ると決めたら「バイクの買取相場を調べる」から始めないと絶対に損します。

なぜか?

買取価格はこちらでチェック

 

買取相場を知らずに売ると必ず損をする

バイク屋の「持込査定」でも「出張査定」でも、どちらでも買取相場を知らずに売ると損をします。

理由は簡単、査定額が高いか安いか判断できないからです。

もし本来なら20万円ぐらいで売れるバイクに乗っていたとして、悪徳スタッフに「走行距離もかなりいってるし、タイヤも前後交換しないと売れないから2万円ですね」言われたらどうします?

何も知らなかったら「そうなんだぁ…しょうがないかぁ」で納得してしまいがちですよね。

100%スタッフを信用するしかない。

査定額が高くても安くても査定スタッフの言うことをそのまま信じてしまう。

 

大事なことをお伝えしますよ。

バイク屋は安く仕入れて高く売るから儲かるんです。

相場を知らないライダーはバイク屋にカモにされるので、くれぐれも気をつけてください。

バイク屋はできるだけ安く仕入れたいんです。

それに対抗するには「その査定額、安すぎじゃない?」と疑える知識を持っておかないとダメなんです。

 

じゃあ、買取相場はどう調べる?

河村友歌

カモにされないためには買取相場を調べることは大事。

じゃあ、どうやって買取相場を調べればいいのか?ですね。

バイクの買取相場を調べる方法」に詳しく書いてますが、買取相場を調べる方法は2つあります。

  • 売られているバイクの値段から推測する
  • 複数の業者で査定をする

どちらでも買取相場は分かります。

一つ目の、売られているバイクの値段から推測するのは、最も手軽な方法です。

別に実際の店舗でなくてもインターネットでもいいので、自分と同じようなバイクの売り値を調べるだけです。

その売値から15~20万円を引いたものが、買取金額と思っていいです。

これはバイク業界の常識で、店頭で並んでいるバイクは排気量によって多少の違いはあれど仕入れた値段に10万円以上は必ず利益を乗せてます。

排気量が大きくなれば20万円、30万円ということもあります。

関連記事:中古バイク1台あたりの売上利益はいくら?売り値と買い値を混同しないために

 

でも、これだと残念ながら5万円や10万円の誤差は出てしまいます。

バイクの買取金額で5万円や10万円も違えば、ちょっと参考にしにくいですよね。

そこで、二つ目の手段、正確な相場を調べるためにバイク一括査定を利用するわけです。

>>30秒で相場をチェック!

 

バイク一括査定のガチなメリットとデメリット

河村友歌

バイク一括査定を利用すると、どんなメリットとデメリットがあるのか気になりますよね。

一括査定のメリット

これは簡単です。複数の買取業者に一回の入力で査定依頼ができること。

もし近所のバイク屋で一店舗ずつ依頼すると、毎回アンケートを細かく記入して、査定するまで待たされて、安かったらまた次のバイク屋を探して・・・と無駄な時間ばかりかかります。すごく効率が悪いです。

その点、一括査定で依頼すれば、査定の日時を予約しておけるので、査定スタッフが来る時間だけ空けておけばいい。

後は自由に行動してOK。

つまり、バイク査定のために何日も休日をつぶさなくて済むことです。

もうひとつメリットがあります。

それは、知らないバイク屋にも依頼できることです。

自力で買取業者を探すとなったら、いつも通る道沿いにあるバイク屋や、テレビなんかのCMで聞いたことのあるバイク屋以外は依頼できませんよね。

でも実は、自分が知らなかったバイク屋が思いもよらない高い値段を付けてくれる可能性もあるわけです。

一括査定は、知らない買取業者を教えてくれるツールです。

高値で買い取ってくれるかもしれない可能性を広げてくれると思ってもいいでしょう。

 

一括査定のデメリット

一括査定の利用を考えている人の多くはデメリットが気になるはずです。

そう、デメリットといえばたくさんかかってくる電話です。

これは一括査定の宿命ともいえます。

一括査定に提携している買取業者は、バイクを売りたいと思った人の情報をお金を出して仕入れています。

だから、ぜひとも買取したいという思いで業者から電話がかかってくる。

これがみんながウザいと思えるところかもしれません。

 

でも、みんながひとつ勘違いしていることがあります。

それは、すべての買取業者が買取したいと思ってくれるわけではないということです。

ボロいバイク、不人気のバイク、すでに大量に市場に出回っているバイクなど、買取業者でも欲しいと思わないバイクがあります。

そういうバイクを仕入れても次に売れなければ、バイク屋は儲かりません。

買取業者だって無料で出張査定に行って、利益にもならないバイクを仕入れたくないですから。

そんなバイクの査定依頼が来たら、買取業者はどうするか?

電話しないんです。「うちはいりません」っていう暗黙の意思表示ですね。

情報料を支払うのはもったいないけど、不人気車種を仕入れて、さらに赤字を広げるよりはマシだと判断するんです。

 

アポイントの電話が来ることは高値で売るチャンスがあるということ

河村友歌

一括査定を利用して、たくさんの電話がかかってくるってことは、それだけ高値で売れるチャンスをもらったと思っていいです。

自分のバイクを欲しいと思ってくれる業者なんですから。

え?電話がたくさんかかってくるのはやっぱりイヤ?

それなら奇跡を信じて近所のバイク屋でいきなり売ってしまえばいいでしょう。

でも相場より10万以上は安く買われると思います。バイト一か月分ですよね。

バイクを高値で売るためには絶対に複数の業者に査定してもらって、競争させる必要があります。

「A社は○円って言ってくれてるんだけど、それより少しでも高くしてもらえるなら売りますよ」みたいに。

こうやって、バイクは高く売れるんです。

複数の買取業者から電話がもらえることはチャンスなんです。

それを面倒くさいと思ってたら高く売れません。

高く売りたいなら電話がかかってくることをプラスに考えることが大事ですよ。

>>30秒で相場をチェック!

 

バイクを高く売るコツ

「バイクを売ろうかな」と思ったら、まずは今現在の買取相場を把握しておきましょう。

事前に調べておくことで「相場より安い金額で売ってしまった…」という失敗を防ぐことができます。

どの業者も買取査定は無料ですので、複数の見積りを取って価格を比較するのも高く売るコツです。

>>30秒で相場をチェック!

 

バイク買取で失敗しないために

バイク買取で失敗しないコツは事前準備をしっかりしておくことです。

前もって調べておけばバイク買取をスムーズに行うことができます。

買取に必要な書類はそろっていますか?
バイク買取に必要な書類

自分のバイクはいくらで売れるんだろう?
バイクの買取相場を調べる方法

人気の買取業者はどこ?
買取業者の選び方

 

バイク買取業者ランキング

バイクを売る
バイク買取ガイド
タイトルとURLをコピーしました