中古バイク1台あたりの売上利益はいくら?売り値と買い値を混同しないために

バイクを売る

自分の乗っているのと同じバイクが50万円で売ってるな。じゃあ価値は大体それぐらいか

そのように思っていませんか?

私は元バイク屋ですが、バイクを売りに来るお客さんでよくそのようなことを言う人がいました。

ですが、気を気をつけていただきたいのは、バイクの売り値と買い値は全く違います

バイクの売り値には色々な経費が加算されていますので、混同しないようにしましょう。

 

\事前に調べておこう/

>>バイクの買取相場をチェック!

 

中古バイク1台あたりの利益構成

店頭に並んでいる中古バイクには色々な経費が加算されていますので、バイク本体の価値よりも高い値段になっています。

中古バイクの販売価格は

  • 前の所有者から買い取った値段
  • 販売店の利益
  • 整備にかかった費用

で構成されています。

買取相場の計算方法

例えば、販売価格が50万円のバイクだと、およそ上記のような比率になっています。

 

売上利益は10万円~20万円が相場

河村友歌

排気量や年式、走行距離によってバイクの値段は上下しますが、中古バイクの平均的な売上利益は1台あたり10万円~20万円です。

20万円も利益を乗せるのはボッタクリだと思われるかもしれませんが、そうではありません。

前所有者からバイクを買取するときに、そのバイクが次の人に売れる保証はありません

売れない場合は、ずっと在庫として並べておかなければいけません。

万が一、買取して数年も売れない状況になると、パーツも老朽化してきますので整備代が必要以上にかかります。

さらに年式も古くなるので販売価格も下げなければ売れなくなります。

整備代もかかり、年式も古くなる、最悪の場合は買い取った値段より安くしないと売れない状況にもなります。

そうなると完全な赤字ですね。

 

売れない場合のリスク分も入っている

バイクを買取する場合は、何台かに1台は売れないバイクになる可能性が高いです。

すべてが順調に売れてくれればいいのですが、そうもいきません。

売れないバイクが何台か混じっても、お店トータルで赤字にならないように計算して費用を乗せています。

このように、バイクの売り値には様々な経費が上乗せされていますので、買取を検討している方は混同しないようにしてくださいね。

関連記事:乗らないバイクは保管するより売るべき!その理由とは?

 

バイクを高く売るコツ

「バイクを売ろうかな」と思ったら、まずは今現在の買取相場を把握しておきましょう。

事前に調べておくことで「相場より安い金額で売ってしまった…」という失敗を防ぐことができます。

どの業者も買取査定は無料ですので、複数の見積りを取って価格を比較するのも高く売るコツです。

>>30秒で相場をチェック!

 

バイク買取で失敗しないために

バイク買取で失敗しないコツは事前準備をしっかりしておくことです。

前もって調べておけばバイク買取をスムーズに行うことができます。

買取に必要な書類はそろっていますか?
バイク買取に必要な書類

自分のバイクはいくらで売れるんだろう?
バイクの買取相場を調べる方法

人気の買取業者はどこ?
買取業者の選び方

 

バイク買取業者ランキング

バイクを売る
バイク買取ガイド
タイトルとURLをコピーしました