免許取得前でもバイクは買えるの?

バイクを買う

PR

バイクが欲しい。でも免許はまだ持っていない

このような状態のとき、バイクを先に購入することはできるのでしょうか?

答えとしては「購入できます

免許取得前だからといって「売れません」ということはありませんので、安心してください。

私は元バイク屋ですが、免許取得前のお客さんにもバイクを売っていました。

免許取得前にバイクを購入する流れについてご紹介しますので、これから免許を取得される方はぜひご参考にしてください。

 

\事前に調べておこう/

>>バイクの買取相場をチェック!

 

購入の手続きは「免許がある人」と同じ

バイクの免許取得前でも購入の流れは免許がある人と同じです。

「このバイクが欲しいなぁ」と思ったら、免許を持っていなくても購入することができます。

多くのバイクショップではバイク購入の契約時に身分証明書のコピーをもらうので、免許証がない状態であれば、健康保険証などの身分証明書を準備しておきましょう。

未成年でなければ、購入に関して特に注意するポイントもありません。

関連記事:未成年でもバイクは売れる?

 

バイクの納車はどうする?

河村友歌

バイクの納車方法についてはいくつかのパターンがあります。

免許取得までバイクショップで預かることも可

バイクの教習所に通っていて、卒業見込みまで数週間程度であれば、それまでバイクショップで預かっておくこともできます。

さすがに数ヶ月先となると難しいですが、1ヶ月ぐらいなら交渉次第で預かっておいてくれるでしょう。

個人のバイクショップなど、店舗の規模が小さい場合は難しいかもしれませんが、そこそこ大きいバイクショップであればバイクの保管場所もたくさんあるので、問題なく預かってくれます。

ただ、400ccクラス以上(車検ありのバイク)の場合、車検期間と自賠責保険期間はバイクショップに置いてある間にも減っていきますので、その点だけは理解しておいてください。

 

自宅までバイクを納車することも可

免許取得までしばらく時間がかかりそうな場合や、いつ免許が取得できるかが分からない場合は、バイクショップも無期限で預かることは難しいです。

そのような場合は、トラックの荷台に乗せて自宅までバイクを納車することもします。

事前に納車日を決めていればわざわざバイクショップまで出迎えに行く必要もありません。

決まった時間になればバイクショップのスタッフが自宅まで届けてくれます。

納車費用については、バイクショップによって無料/有料が異なりますので、契約時に確認しておきましょう。

関連記事:バイク買取業者はトラックにどうやって乗せるの?

 

欲しいと思ったときに買うべき

「免許がないから買うのは止めておこう」と考えるのは個人的にはもったいないと思います。

特に中古車の場合、同じ値段、程度のものは世界にひとつだけしかありませんので、もし売れてしまったら二度と手に入りません。

バイクに乗りたいと思っているときは、免許取得前でも気にせずにバイク探しを楽しんでくださいね。

 

バイクを高く売るコツ

「バイクを売ろうかな」と思ったら、まずは今現在の買取相場を把握しておきましょう。

事前に調べておくことで「相場より安い金額で売ってしまった…」という失敗を防ぐことができます。

どの業者も買取査定は無料ですので、複数の見積りを取って価格を比較するのも高く売るコツです。

>>30秒で相場をチェック!

 

バイク買取で失敗しないために

バイク買取で失敗しないコツは事前準備をしっかりしておくことです。

前もって調べておけばバイク買取をスムーズに行うことができます。

買取に必要な書類はそろっていますか?
バイク買取に必要な書類

自分のバイクはいくらで売れるんだろう?
バイクの買取相場を調べる方法

人気の買取業者はどこ?
買取業者の選び方

 

バイク買取業者ランキング

バイクを買う
バイク買取ガイド
タイトルとURLをコピーしました