学生でもバイクを売ることはできる?

バイクを売る

PR

高校生や大学生でもバイクを売ることはできるのでしょうか?

条件さえ整えば、学生でもバイクを売ることは可能です。

バイクに乗っていたけど、売ろうと思っている学生の方はぜひ参考にしてください。

\事前に調べておこう/

>>バイクの買取相場をチェック!

 

学生かどうかより未成年かどうかで変わる

河村友歌

高校生は未成年ですし、大学生も2回生ぐらいまではほとんどが未成年ですね。

バイクを売るときは高校生、大学生という条件ではなく、未成年かどうかという条件があります。

未成年の場合は、親の承諾なしには売ることができません

バイク買取時に査定スタッフが必ず未成年かどうかを確認します。

未成年の場合は、査定時に親への電話確認か、親の同意書の提出が必要になります。

逆に、20歳になっていれば、学生かどうかは関係なく自分の意思だけで売ることができます。

関連記事:未成年でもバイクは売れる?

 

業者によっては確認方法が違う

河村友歌

買取業者の方針によって異なりますが、高校生(未成年)がバイクを売る場合には、業者は何かしらの方法で親が了承しているかどうかを必ず確認します。

査定時に親へ電話して「○○さんがバイクを売りに来られているのですが、買取してもよろしいですか?」と確認するだけの業者もあります。

もう少しルールを厳しくしている業者では「同意書」の提出を求める場合もあります。

後々「言った、言わない」のトラブルにならないように書類として残しておくためですね。

さらに業者によっては「電話確認」と「同意書の提出」、「親の身分証のコピー」が必要になる場合もあります。

これらのルールは買取業者ごとによって異なりますので、自分が査定を依頼しようとしている業者に事前に電話で確認しましょう。

関連記事:親に内緒でバイクを売ることは可能か?

 

その他の手続きは同じ

高校生(未成年)でバイクを売る場合、親の同意が確認できれば、そこから先は一般の買取手順と同じです。

バイクを査定してもらい、金額に納得できれば買取契約をしましょう。

買取金額をわざわざ親に確認する業者はありません。

その値段で売るかどうかは自分で判断できます。

買取に必要なものは、以下を参照して準備しておきましょう。

関連記事:バイクを売る時の必要書類

タイトルとURLをコピーしました